マインド

さしあたり、いま思う事

不安との上手な付き合い方、視点を変えて心を軽くする

大きな目標を持つと、必ず不安になります。でもそれは、悪いことではありません。不安やネガティブな感情には、今の自分の課題を見つける特殊能力が備わっているからです。しかし、不安になってばかりいるとモチベーションが下がって、生産性が下がってしまいます。今日は、不安な気持ちを「視点の変更」でコントロールする方法を紹介します。
さしあたり、いま思う事

腐る前に活用しよう!創造性の錆びつきを防ぐ方法。

アイデアを温めるという表現がありますが、そこには危険な落とし穴が潜んでいます。アイデアを長い時間温めても、必ず面白いものになるわけではないからです。そればかりか、そのアイデアに依存するあまり、思考停止に陥るケースもあります。今日は、僕が学生時代にどハマりした失敗エピソードを紹介しながら、アイデアを温存する危険性に関して解説したいと思います。
さしあたり、いま思う事

【簡単習慣化】毎日を楽しく!つらいを楽しいに変える方法

長く継続する為には、気負わない事がとても大切です。つらい事をしていると意識しすぎると、見返りを求める気持ちが湧いてくるからです。スポーツジムに行った帰りにビールを飲んでしまうのは、その典型例です。今日は、継続モンスターコンじゃぶろー流の継続術を紹介します。
さしあたり、いま思う事

「土俵際の逆転劇」プロジェクトの危機をチャンスに変える悪あがきの秘訣

プロジェクトで何か問題が起きると、胃が痛くなる人は多いと思います。いつも不安で怯えている。そんな方にお届けするのが今日の記事です。僕は、これまで数多くのプロジェクトを経験してきました。どんなプロジェクトでも、大小様々なトラブルが発生します。どのプロジェクトにも共通して言えることは、諦めなければ活路が開くということです。今日は、土俵際で粘れる人が増えるような、そんな記事を書きたいと思います。
さしあたり、いま思う事

「アイデア枯渇」を乗り越える!クリエイティブ力を無限に引き出す方法

何か新しいアイデアを考える時、もうこれ以上何も思いつかない。そういった経験をしたことはあるでしょうか?僕は、ゲームプランナーとして食べてきたので、何度もそう言った経験があります。「アイデアが枯渇した」「これ以上アイデアが出ない」今日は、企画者が絶望の淵に立たされた場合にどうすれば良いのかという話をしたいと思います。
さしあたり、いま思う事

挑戦する心を鍛える!前に踏み出す勇気の育て方

若い頃から、引っ込みがちで、極力前に出ることができなかった僕は、後悔ばかりして生きていました。そんな受身体質の僕が、挑戦できる人間に変われたのは、沢山後悔してきたからです。どうしても、一番後ろから見ているだけでは手に入らないものがあります。リスクを取らなければ、リターンがないのが今も昔も変わらない、世の中の原理原則です。今日は、人前に出ることが苦手で、自分から行動しなかった僕が、行動人間になれた方法を解説したいと思います。
さしあたり、いま思う事

「思いつき」から「金の卵」へ!アイデアは、寝てから評価しろ!

アイデアを客観的に見なければいけないと指摘されたことはないでしょうか?ゲームの提案書を作ると、結構言われるようになる言葉です。独りよがりじゃダメとか、相手の気持ちを考えるとか。でも、割と具体的にどうしたらいいかは分からなかったりします。ある程度、他の人のアイデアを見ることで、相手の気持ちに気付けたりしますが、大切なアイデアを他の人に見せることって、あまりしないように思います。今日は、客観的にアイデアを練る方法に関して、シナリオ作成を紹介しながら具体的に解説したいと思います。
さしあたり、いま思う事

奇跡を待つのではなく、見つける旅。本当の自由を手に入れる方法。

現代社会は情報があふれる時代であり、旅行やレジャーに関しても事前に計画や予約が当たり前となっています。しかし、無計画旅行の楽しさを知っていますか?予定や期待を捨てることで、新しい発見や出会いがあります。今回は、無計画旅行の魅力をお伝えし、予期せぬ出会いを楽しむ方法をご紹介します。
さしあたり、いま思う事

疲れた人必見!心の防災『おいあくま』のおまじない

心が疲れた時は、睡眠をしっかりとるのが一番なんですけど、そうも言ってられないくらい忙しい人もいますよね。そんな時には、「おいあくま」のおまじないです。心に余裕がないと、人に優しくできなくなってしまうケースがあります。人間関係がとても大事なゲーム開発の世界では、イライラしてギスギスするとデメリットしかありません。怒るな、威張るな、焦るな、腐るな、負けるな。それぞれの頭文字をとった、「おいあくま」のおまじないを紹介します。