コンじゃぶろー

さしあたり、いま思う事

ゲーミフィケーション。成功体験を見える化する。

ゲーミフィケーションの解説と、オススメのボードゲームを紹介します。
さしあたり、いま思う事

やさしい気持ちになれる人。心のタンクにやさしさを貯める

優しさというのは、どんな仕事をしていても必要なものです。どんなに優秀な人であっても、優しさがなければ、チームのパフォーマンスを下げてしまうからです。優しさなんて不要だ!と考えていた僕は、多くの仲間を失いました。この記事を読んでいる人にはそうなってもらいたく無いので、ペンをとりました。
さしあたり、いま思う事

ストレスの連鎖を断ち切れ!ゲームの没入感で心理的安全性を高める

これまで、ストレス社会だった日本では、ストレスとの向き合い方について考える時期にきました。しかし、まだまだストレス社会を完全にやめることはできません。ストレスをやり取りすることで効率化を高める仕組みに依存してしまっているからです。しかし、どこかでストレスを軽減してあげる必要があります。僕は、ゲームにその役割があると考えています。
さしあたり、いま思う事

ポジティブは作れる!つまらない日々からの脱却!

今日は、自分の好きな業界、目指している業界の一端を支えているのは僕だ!という思いを持つ事で、超ポジティブになれるマインドに関しての記事です。超ポジティブな僕が、解説するポジティブマインド実践講座になります。
さしあたり、いま思う事

多様性が生む創造性。ゲーム業界のユニークな人材構成。

チームでゲーム開発する際に、争いが起きやすいメカニズムがある為、僕も最初は苦労しました。おそらく、多くの開発者がその苦労を味わう事でしょう。ゲームを作る上で必要な人材が、それぞれ学ぶ環境が違いすぎる為、まず言葉が通じないです。僕は、割と筋が悪い方だったので、そこに気づくまでかなりのタイムロスを生じました。皆、面白い物を作ろうとしているのに、面白くならない。泣いたり喧嘩したりして進んだ経験は、今思えば楽しい物でしたが、この記事を読んだ駆け出しのゲームクリエイターが、早くそれに気づいて少しでも時短になればと願います。
さしあたり、いま思う事

チリも積もれば山となる。通知の圧迫から脳を解放しよう。

アプリやメールの通知、仕事の割り込み。すぐに返した方が良い事はわかっているけれど、ついつい後回しにしてしまう。今日はそういう後回ししてしまう習慣を、即レスマインドに変える為の記事を書きました。僕が20年間ゲームを開発する中で培った、割り込みへの対応方法です。
さしあたり、いま思う事

未来を切り開く若者へ。年齢を超えた学びの旅。

挑戦する気持ちを失うと、心と体はどんどん老けてしまいます。気力や体力が衰えるのは、年をとった事が原因ではなく、挑戦しなくなった事が原因です。今日は、挑戦をテーマに今思う事を書きたいと思います。
さしあたり、いま思う事

専門技術を極める。エンジニアの自己実現への挑戦。

これまで、沢山のプロジェクトを進める中で、エンジニアが急激に成長する経験が何度もありました。エンジニアが急激に成長するにはいくつかの条件があります。今日は、エンジニアが急激に成長する共通点に関して解説したいと思います。
さしあたり、いま思う事

古き良き時代?裏技が好まれた昔のゲームについて思うこと

昔のゲームは、裏技がとても多かったです。しかし、今のゲームにはほとんどなくなってしまいました。それには、2つの理由があります。今日は、ゲームの歴史を振り返りながら、古き良き時代の解説をしたいと思います。
さしあたり、いま思う事

思考を放棄する。見る物全てからあふれ出す『グラフィカルアイデア法』

新しいゲームの企画を考えていると、こういった事は日常茶飯事です。ゲームプランナーという仕事をしている時に、「アイデアが無くなった!」というのは非常に恐ろしい事です。今日は,「見る」に注目したアイデア出し方法を紹介します。
広告

脱サラゲームクリエイターコンじゃぶろー4コマ漫画劇場Vol.01

脱サラゲームクリエイターコンじゃぶろーのブログを、わかりやすい4コマ漫画にしました。気になった4コマ漫画は、ブログ記事を読む事で、より詳しく確認する事が可能です。
さしあたり、いま思う事

脱完璧主義!ドラクエの壺を手放す勇気

世界中で大人気のドラクエですが、僕はちょっと苦手です。何が苦手かと言うと、「ツボ」なんです。あれの中身を見るのって、超絶つまらなくないですか?僕、あれだけは大嫌いなんです。本当に勘弁してほしいです。別に調べなくていいんですよ。大した物入ってないんですから。今日は、この「ツボ」ハラスメントについて思う事を記事にします。