失敗から学ぶ!自信を築くための価値ある教訓

失敗から学ぶ!自信を築くための価値ある教訓 さしあたり、いま思う事
この記事は約10分で読めます。

皆さんは、自信を持って仕事できていますか?

他人の輝きを見て「自分なんて…」と、不貞腐れてしまってないでしょうか?

そういう悩みを抱えている方は、こちらの記事をどうぞ。

コンじゃぶろー
コンじゃぶろー

こんにちは!コンじゃぶろーです!

私たちはしばしば、失敗を恐れ、自信を失います。しかし、失敗は成功への第一歩であり、自信を築く貴重な機会となるのです。この記事では、失敗を通じて自信を育てる方法を探ります。

人生は予測不可能で、失敗は避けがたい現実です。私たちの多くは、小さな失敗から大きな挫折まで、さまざまな形でそれを経験します。しかし、重要なのは失敗そのものではなく、それにどう対処するかです。失敗を糧とし、自己成長の機会と捉えることで、自信と強さを築くことができます。

失敗から学ぶ最初のステップは、自己受容です。完璧を求めることは自然ですが、それが現実ではないことを受け入れることが大切です。失敗は、私たちがまだ学ぶべきことがあることの証拠です。これを受け入れることで、新たな挑戦に対する恐れを減らし、自信を持って前進することができます。

次に、失敗からの具体的な教訓を引き出すことが重要です。失敗をただのネガティブな経験として捉えるのではなく、何がうまくいかなかったのか、何を学ぶことができるのかを分析します。このプロセスを通じて、私たちはより効果的な方法を学び、将来的な成功の確率を高めることができます。

さらに、失敗に対する新しい見方を持つことで、自信を築くことができます。すべての失敗は、新たな試みの機会です。失敗したことで、何か新しいことを試すきっかけが生まれるかもしれません。これにより、自己成長が促進され、自信が高まります。

最後に、失敗を恐れずにチャレンジすることが重要です。リスクを恐れずに新しい挑戦を受け入れることで、私たちは自分自身の可能性を拡大し、未来に対する自信を築くことができます。

この記事では、失敗から学び、自信を築くための具体的な方法を探ります。失敗を恐れずに挑戦し続けることで、私たちは自己成長を促進し、より明るい未来を切り開くことができます。

本日の記事、重要なポイント

  • 自分に自信をつける方法。自信が持てない原因を潰す。
  • 自分に自信をつける方法。何も持ってなかった専門卒の僕が自信を保てた方法。

自分に自信をつける方法。専門卒でも低レベルだった僕が、ゲームクリエイターになれた理由

自分に自信をつける方法。専門卒でも低レベルだった僕が、ゲームクリエイターになれた理由
どうしてなれたの?

自信が持てないと言われて、そういえば、自分の若い頃はどうだったんだろう?

そう思いました。

専門学校を卒業したての頃の僕が、一体何を持っていたんだっけと考えてみると、

驚くくらいに、何も持ってなかったんです。

国家試験の基本情報処理技術者試験は取得していましたが、ゲーム開発に役立つか?といえば、そこまで役に立つものではなかったですし、大学に行ってなかったので、就職にも非常に不利でした。

おまけに、世の中は就職氷河期と呼ばれるくらいの大不況の真っ只中です。

ゲームプランナー志望でしたが、

贔屓目に見ても、優れた企画力があったわけではありません。

自分に自信をつける方法。自信が持てない「原因ベスト3」を潰す。

自分に自信をつける方法。自信が持てない「原因ベスト3」を潰す。
自信が持てない原因ベスト3

ゲームクリエイターになる為に、必要な自信を持っていましたが、

その根拠となる実力はありませんでした。

しいてあげるとすれば、レクリエーションの為に飲み会やイベントをよく企画していたという事です。

「誰かを楽しませる」そこに注目して専門学校の4年間を過ごした事が非常に役立ちました。

立ち上げたイベントの1つ1つが、プロジェクトであり、

プロジェクト進行の経験値を貯める事ができたからです。

ただ、その実力に気付いたのはゲーム業界に入って、ゲームを作り始めてからずっと後の事で、

自信につながる根拠はありませんでした。

これまで、自信が持てない人と仕事をした事があるので、自信が持てない人の特徴を4つ紹介したいと思います。

自信が持てない原因①人は、完璧を求めようとする。

自信が持てない原因①人は、完璧を求めようとする。
完璧主義

世の中には、多くのセンスがあり、

全てのセンスを完璧に磨くことはできません。

なぜなら、センスの中には、相反するものがあるからです。

人と協調するセンスと、一人だけで作るセンス(協力を不要とするセンス)は、同時に鍛える事ができません。強みは考え方を変えると弱点になり、弱点も視点を変えれば強みになります。

なので、完璧を求めようと頑張っても、半分しか鍛える事ができないんです。

ゴールがない「完璧」を求めるだけで不毛なのに、

なおかつ成長途中は、不完全なわけで、「一生不完全ではない」状態に居続ける事になります。

一生不完全だと思い続ける人に、自信は芽生えません。

脱完璧主義!ドラクエの壺を手放す勇気

自信が持てない原因②失敗経験は、記憶に残りやすい。

自信が持てない原因②失敗経験は、記憶に残りやすい。
記憶に残る。失敗した経験

失敗した経験を、何度も思い出して叫びたくなる事があります。

どうしてあの時、あんな事を言ったんだろう?

どうしてあんな事をしたんだろう。

昔の失敗というのは、ずっと自分の心を責め続ける事になります。

他人の評価ばかり気にする人であれば、失敗経験はより深く刻まれる事になるでしょう。

失敗を思い返すたびに、自信は失われていきます。

誰も覚えていないような事で、一生悩み続けて、自信を持てないマインドを上書きし続ける事になります。

歳をとるほど面白い。くだらない事で笑い合える友人こそ宝

自信が持てない原因③未経験な事は、怖気付きやすい。

自信が持てない原因③未経験な事は、怖気付きやすい。
初めての事は、臆病になりやすい。

自信を失うタイミングは、失敗した時ではありません。

本当に自信を失うのは、挑戦しない事を選択した時です。

プロ野球選手になりたい。プロサッカー選手になってワールドカップに出たい。

子供の頃の夢を、そのまま持ち続ける人の方が珍しいでしょう。

ほとんどの人は、挑戦する前に諦めています。

諦める度に、深く傷つき自信を失っていきます。

諦めた数が積み上がれば積み上がる程、自信が持てない体質になります。

初めての事をする場合、誰もが未経験なわけで、失敗するのは目に見えてます。

だからこそ、挑戦せずにやめる人は多くなります。そして自信が持てない体質は成長します。

未来を切り開く若者へ。年齢を超えた学びの旅。
  • 人は、完璧を求めようとする。
  • 失敗経験は、記憶に残りやすい。
  • 未経験な事は、怖気付きやすい。

自分に自信をつける方法。何も持ってなかった専門卒の僕が自信を保てた方法。

自分に自信をつける方法。何も持ってなかった専門卒の僕が自信を保てた方法。
平成のhappyボーイ!

学生の頃は企画力はありませんでした。

起業して、運よくプロのゲームプランナーの方に指導してもらい、生きていく為の武器(企画力)を持たせてもらったから良いものの…

今思えば、よくゲーム業界の扉を叩いたなぁと思います。

本当に、ゲームを作る能力で言えばほとんどありませんでした。

ただ、自信はあったんです。

自分にしか面白いゲームは作れないと思ってましたし、

その能力があると信じていました。

「根拠のない自信」って、無いよりあった方がいいんです。

特に若いうちは根拠なんて求めない方が良いでしょう。

なぜなら、若いうちに能力がある人の方が珍しいからです。

もし、あの頃の僕の分析能力が高かったら、自信をなくして挑戦してなかったかもしれません。

まぁ、なかったとしてもゲーム業界を牽引していたトップクリエイターも、

ゲームが無かった頃の人ばかりでしたから、「ゲームの作り方」に対して明確な答えが無かったのも良かったのかなぁと思います。

自分に自信をつける方法①今のベストを尽くす。

自分に自信をつける方法①今のベストを尽くす。
ベストを尽くす!

自分は、成長し続けている。

今日の自分より、明日の自分の方が成長しています。

だから、自分の後ろを振り返ると、作ったもののレベルは全部低く見える事になります。

もし完璧主義を貫くと、過去に作った自分の作品の未熟なポイントが目立ちます。

後ろを振り返りすぎると、どんどん自信は失っていくでしょう。

だから、「過去の作品はレベルが低い」という前提で前に進みます。

今、出せる全力の力で作り続ける。

この一点に集中しましょう。

事実、僕の20代は、その事だけを考え続けました。

他の人が作った商品には目もくれず、自分の全力を目の前の商品に注ぎ込んだんです。

後ろを振り返るのも、今の力を実感する為でした。

朝の全力アウトプットで脳が変わる!行動力を最大限に引き出す方法

自分に自信をつける方法②失敗経験は、宝だと認識する。

自分に自信をつける方法②失敗経験は、宝だと認識する。
失敗は、宝だ!

失敗する事をマイナスだと考えない。

むしろ、失敗は宝だと考えるのが良いです。

失敗しそうな事が前からやってきた時、失敗する理由を他の人に説明し回避するより、

思い切りそれにぶつかった方が、得るものが大きいからです。

パチパチに焼けた栗が目の前に現れたら、素手で掴みにいくスタイルです。

ちょっと忙しすぎておかしくなっていたんです。

このままじゃ船がぶつかる!という時に、

「ダメだ!迂回してたら燃料が足りなくなる!このままぶつかれ!」そんなリーダーでした。

おぉ、メンバーからしたら最悪ですね。

でもまぁ、結果オーライとなる事は非常に多かったです。

もちろん、困難を乗り越える度に、自信は鰻登りです。

失敗からの逆転劇!課題をチャンスに変える方法

自分に自信をつける方法③未経験な仕事は、腕試し!

自分に自信をつける方法③未経験な仕事は、腕試し!
未経験は、腕試し!

未経験の仕事が迫って来た時は、迷わず手を出す。

そういう生き方をして来ました。

挑戦を諦めた数だけ自信は減りますが、

挑戦すれば、失敗しようが成功しようが、自信は強まります。

どちらに転んでも、学べるものが多いですし、「挑戦する!」と選択しただけ自信が深まるからです。

考えてみてください。

どんな業界にも先駆者がいます。

偉大なる先駆者の方々は、道なきみちを突き進んできたわけです。

未経験の仕事が来た時、最前線に来た!と思えませんか?

僕は、未経験の仕事が来るたびに、これまで培ってきた技術を試すチャンスだと捉えていました。

このマインドだと、自信はみるみる上昇します。

クリエイティブな破壊。破天荒との付き合い方
  • 今のベストを尽くす。
  • 失敗経験は、宝だと認識する。
  • 未経験な仕事は、腕試し!

まとめ 自分に自信をつける方法

まとめ 自分に自信をつける方法
自信過剰くらいが丁度いい

自信を失いたいから、自信がなくなる選択をしている。

自信を持てない人の相談を受ける度に、僕が思う事です。

できない理由を並べるのは簡単です。

やらない理由なんて無限に出て来ますから、その理由をたくさん並べて、

自信を失いたいとしか思えないです。

人は、リスクをとった分だけしか上に行けません。

リスクをとると、傷つく事もあるでしょう。

だから、自信を持たないという選択肢もありだと思います。

ただ、自信は持たないけど、今よりも良い暮らしがしたい…。それはちょっとおかしいです。

自分の行動を見つめ直して欲しいんです。

本当に自信を持ちたいのか?という事に向き合ってみてください。

そして、自分と向き合ってみても、やはり自信が持ちたい。そう思ったなら、僕が今日書いた記事を思い出してみて下さい。

きっと別の未来が待っているでしょう。

以上、さしあたり、今思う事でした。

ここまで読んでいただけてありがとうございます。

皆様の良い人生の一助になれば。

早めの行動がもたらす利点。先手必勝の行動戦略。

コメント

タイトルとURLをコピーしました